|
附属特別支援学校内で、中学部の持久走大会が行われました。1月から毎日練習を重ねて、本番を迎えました。晴天に恵まれて暖かい中、個人の目標に向けてがんばりました。
スタートからゴールまで歩き続けることにがんばる生徒、ストップウォッチを見てペースをコントロールしながらゴールを目指す生徒、タイムの更新を目指す生徒など、自分たちで決めた目標に向けて、挑戦しました。
練習では同じグループの友だちと集団走やペース走をし、仲間と一緒に高め合いながら取り組みました。当日は、記録更新をして喜ぶ姿や友だちのがんばりを応援する姿、悔しくて来年がんばろうと話す姿など、前向きな姿がたくさん見られました。
来年の持久走大会に向けて、日々の運動や保健体育の授業に励んでいきます!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
|
|