TOP PAGE へ戻る


高等部【国際交流会】を行いました


  7月18日(月)
 
 
   高等部では、外国語の学習の中で、英語の音声や基本的な表現を学ぶことと合わせて、調べ学習や体験的な学習を通して、日本と外国の生活や習慣などの違いを知り、国際理解を深めることに取り組んでいます。
よりよく外国語に慣れ親しむことができるように、7月18日に大分大学の留学生4名をお迎えして、国際交流会を行いました。

 交流会では、ハンガリー、オランダ、イタリア、オーストラリアの4か国の文化や有名な観光地、食文化、スポーツ、留学生が育った街の様子などについての説明を伺ったり、生徒からの質問に答えてもらったりしました。また、グループ別に学んだ内容を発表し、実際に留学生のみなさんに英語で話しかけたり、発音を聞き取って答えたりする活動に取り組みました。
 インターネットでは調べられない話や、ネイティブな英語に触れることができた、とても貴重な時間となりました。

 留学生のみなさん、とても楽しい時間をありがとうございました!!

 また、トイレを利用させてくださった西部公民館の皆様、公園を利用される近隣住民の皆様、大変お世話になりました。

     
     



TOP PAGE へ戻る